
このところ、家に引きこもって、作成を続けていたホームページの仕事もようやく終盤に差し掛かる。
あまり引きこもってばかりいては、精神衛生上よくないので、深夜1時にベッドにもぐりこんだものの、なんとか天候が持ちそうだったので、早朝5時に目覚ましをセットして就寝。
で、今朝、目覚めたのが4時半。人間、楽しいことがあれば、体内時計が自然に目蓋をこじ開けてくれるらしい。
あまり長時間粘るつもりもなかったのと、タイドグラフを確認するのも面倒だったので、トップからボトムまで、潮に応じてチョイスできるよう、本棚の隅に転がしておいたいくつかのルアーの中から、スイムベイトとディープダイバー、そしてシャローミノーを1個づつ、合計3個のルアーをピックアップして、カメラとプライアーをポケットにねじ込み、ロッドをピックアップトラックの荷台に放り込んで出かける。
で、爽やかな潮風に吹かれながら、ロッドを振り続けること2時間。
途中、こんなに綺麗な朝日も拝められて、ほんと、気持ちのいいスタートが切れた今日でした。
おまけに、キーボードを連打し続けて、硬く強張ってしまった肩や腕の筋肉もすっかりほぐれて、ほんと、言うこと無しですわ。
え、釣りですか?
そんな野暮なこと、聞いてどうすんだヨ!!!
そんな充実した朝の時間を過ごしたあと、家に帰って、シャワーを浴びて、再びベッドへ。
で、起きぬけのコレ。

冷蔵庫に冷やしておいたビールを、グラスと一緒に冷凍庫へ放り込み、待つこと10分。キンキンに冷えたビールを、グラスに注ぐと、琥珀色の液体の中に、小さな氷の結晶も踊っています。
それを、
グビッ、グビッ、グビッ~ と一気に喉の奥へ流し込みます。
「ウメエェェェェ~」
なんたって、夏の醍醐味は、釣りよりもビールですな。